数学検定とは?
正式名称は「実用数学技能検定」といいます。 日本数学検定協会が行う、算数・数学の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る記述式の検定として、年間35万人以上の方が受検しております。
山梨で受検する場合
日本数学検定協会と提携して、提携会場受検という形で毎月実施いたします。
実施時期 | 会場 |
---|---|
6月から翌年3月までの毎月 | 甲府市総合市民会館 山梨県立青少年センター |
お申込み方法
- ❶ 日本数学検定協会のホームページ”提携会場受検”から山梨県の希望する日程からお申込みください。
- ❷ 期日内にコンビニなどから検定料をお振込みください。
- ❸ 後日、日本数学検定協会より、ご自宅へ受検証が郵送されます。